11月に開催されましたジャパンテックスにて紹介されていました
LARSENの壁紙見本帳が届きましたのでご紹介いたします。

ジャパンテックスでの様子
LARSENをクローズアップして出展していました。

今回はファブリックでなく壁紙のブックになります。
その名も「POEM WALLPAPERS」 直訳すると「詩壁紙」 (そのまんまです)
でも、いい響きに感じます。
ラーセンのファブリックは麻やコットンの天然素材を多く含んだナチュラルテイストなアイテムがほとんど。
壁紙はというと、やはり同様に天然の素材感を感じることができる不織布でできています。
強く主張をするというよりは、空間に溶け込むような
自然に囲まれているような雰囲気を醸し出しています。
中身を少し見ていきましょう


植物(葉っぱ)をモチーフにしたデザイン
葉の色の濃淡のパターンが躍動感を感じさせます。
ナチュラルモダンなお部屋のアクセントクロスとしても素敵ですね。


ドットで表現された木の枝のシルエット
先日のジャパンテックスのあるブースでも貼られていました。

北欧系のナチュラルな家具とも相性バッチリです。


太めのストライプ・デザイン
濃い色の部分がフロックに起毛していまして、
この商品のみF☆☆☆☆は取れていません が、面白い壁紙です。


こちらはフロックしていないストライプです。
さらにストライプ巾は広くなっています。
まるで織物で織ってあるようなテクスチュアが描かれています。


紋のデザインが布のようなテクスチュアの無地の上に描かれている壁紙
紋の載っていない無地の壁紙もありますので
壁によって貼り分けても面白いです。


上下にジグザグしたストライプが描かれています。
ストライプも地の色と同系色となっているので、とても優しい印象を受けます。
その他にも無地系の壁紙
また、写真には載せていないカラーバリエーションもございます。
ぜひ、お手にとってみてください。
最後に、ラーセンオンリーでのコーディネート例

ナチュラルな中に質感の良さ、色合いの優しさ
何より気品を感じます。
ナチュラル好きな方、必見です!


