Blog ブログ
ZOOM『TULA』アボリジナルアートで自然のエネルギーを感じるインテリア
Posted date 2022.09.02
こんにちは。
今回はZOOMから『TULA』をご紹介致します。
オーストラリアの先住民族、アボリジニのアートにインスパイアされたデザインです。
自然との調和を重んじる文化や芸術が今でも多くのファンを魅了し続けています。
典型的なデザインにはドットペインティングと呼ばれる点描画と
幾何学的なデザインのクロスハッチングがあります。
伝統的なデザインに現代的な解釈を加えたエネルギーを感じるとても素敵なコレクションです。
では御覧下さい。

DANDELION ダンデライオン
葉っぱの真っ直ぐなラインと縮れのようなラインと描き方の違いがおしゃれ。
カラーも目を引く大胆な色合わせで個性的です!




グリーン&パープル とてもおしゃれです。


爽やかで清潔感もあり そして楽しい寝室ですね。


PAPUNYA パプンヤ
アボリジニアートの特徴がよく出ている点描画
とっても楽しい! ワクワクします。


赤茶オレンジ系でお部屋をまとめると熱量の感じるホットな空間になりますよ。

ベージュホワイトだとナチュラルシックにも。
この施工写真の照明と床にあるカゴが可愛いですね~。

PUMA プーマ
繊維を織りこんだようなデザイン
ザクッとした雰囲気が野性味を感じます。



BINDI ビンディ
アクセントウォールで単色だけだとのっぺりとしたつまらない印象ですが
このBINDIなら上品さとモダンなところもありおすすめです。


柄同士の組み合わせですがとても格好いいですよね。

GOANNA ゴアンナ
アボリジナルアートの特徴である同心円のデザイン
水や住居を意味したデザインだそうです。


アボリジナルアートの特徴的なデザインはそれぞれに意味があり
自然崇拝に重きをおき、自然界に存在するとされる精霊を信仰しています。
深く掘り下げると日本人の思想にも近いものがありとても面白いですよ。
自然からもらうエネルギーをアボリジナルアートデザインの『TULA』で
お部屋でも楽んでみてはいかがでしょうか?

