Blog ブログ

窓廻りは電動カーテン&ブラインドでスマート化

Posted date 2025.10.28

こんにちは。

マンションの大きな窓回り、今選ぶなら電動商品!のお話です。

 

最近のマンションの窓、特にリビング・ダイニングの窓はとても大きくなってきています。

そこで悩むのがどんなカーテンを付けるのが良いのか?です。

 

 

 

カーテンなら左右どちらに寄せるのか?

カーテンの溜まりはどのくらいあるのか?

 

ブラインドやローマンシェードなら何台にして、どこで分割しようか?

というのがこれまでの悩みでした。

 

カーテンにしてもブラインドやシェードにしても、煩わしいのは開け閉めです。

開け閉めするのための移動距離、その手間に結構な時間を要しました。

しかし、それを解決すべく現在では 電動カーテンレールや電動ブラインドなど

家庭用のメカ商品が各メーカーから発売されています。

過去の電動カーテンは無骨なモーターの付いた業務用ばかりでしたが、

最近ではスッキリとしたフォルムのモーターを搭載した商品が揃ってきています。

 

サイズが少し大きくなっただけのWIS FUGA

 

ルーバーの開閉がリモコン操作できる Norman ウッドシャッター

 

 

電動カーテン、ブラインドを操作するのは、通常壁スイッチや、リモコンなのですが、

昨今ではスマートハウスのコンセプトから、スマートフォン、またスマートスピーカーを使って

制御できる通信アイテムも登場しとても便利になっています。

 

タイマー設定や留守中にも遠隔で操作ができるなど、家中の家電製品をスマホ一つで操作できると

暮らしが便利で快適になります。

 

 

 

 

当社では電動カーテン&ブラインドのスマート化のお手伝いも行っています。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

お電話でのお問合せ 052-957-2333 TEL ツカサディザインコマース
公式LINEアカウント 公式LINE
お問い合わせフォーム
お問い合わせ
ショールーム来場予約
ショールーム